スタッフブログ

天然酵母について

初めまして。
事務担当のマスダです。

夏

最近、通勤ルートに業務スーパーがオープンしました。
原付で横を走っていると 店の前でパタパタとはためいている「天然酵母のパン」ののぼり。
天然酵母ってよくわからないけど何となくよさそうなイメージ。
なんかnaturalで身体に良さそうですが天然酵母って何をもって天然酵母と言うんでしょう?

そもそもパンは酵母が糖類を発酵する時に出す炭酸ガスを利用して生地が膨らみます。パンを膨らますのに適した酵母を純粋培養したのがイースト菌。(ちなみにyeast は酵母の意味。日本語で製パン用の酵母に“イースト”と名付けたそうです。)

「天然酵母」とは「ブドウなど果実や穀物についている野生の酵母を利用して種を作ったもの」だそうです。アバウトですね。結構身近な食材からできるかも…。
試してみましょうか。発酵にうってつけ?に思える夏ですし。

で、試してみています。「レーズン酵母」
レーズン酵母:煮沸消毒をしたビンにレーズンと水を入れて蓋をし、毎日上下を入れ替えるほど振り、蓋を空けて空気を入れる。ポイントは27℃のところにそのビンを置いておくこと。

毎日、ビンを見るのが楽しみでもあり、怖くもあります。
27℃に安定したところに保存なんてできません。かなり適当なので
「白いフサフサのカビだらけになっていたらどうしよう」とビクビクしながら
一日一日、「今日は、セーフッ!」
と胸をなでおろしています。
急にググッと温度が上がってきた今日あたり、決着がつきそうな予感です。
発酵してくれるか腐敗してしまうか。
小さなスリルです。

しかしですね、うまくいってもそのレーズン酵母エキスを「種起こし」(小麦粉と水で長時間発酵・増殖する)して菌数を増やしてあげないと、パンを膨らますことはできないそうです。あぁ長い道のり。それに比べるとイースト菌は「種起こし」は必要ないし優秀ですね。簡単においしいパンを焼くためにイースト菌を普及してくれて助かった~。レーズン酵母に失敗したらイースト菌でブドウパン焼こう♪

さて、巷の出生不明?の天然酵母と違い、
大阪生物環境科学研究所の扱っているGABAは玄米胚芽天然酵母を主原料として乳酸菌発酵しています。森下所長が発明、フジッコ(株)と共同開発し、ご希望の方にお分けしています。生まれも育ちも保証付きのGABA、ご興味がある方は一度お試しください。

http://e-gaba.jp/

egaba

このページの先頭へ
このページの先頭へ